記事内にはスポンサーリンクが含まれる場合があります。
年末年始の旅行、どこも混んでて迷っちゃう…
そんなパパママにおすすめ!
今回は「関東近郊で年末年始でも比較的すいていて、子連れでも楽しめる穴場スポットとホテル」を5つご紹介します。
※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます
温泉・自然・おいしいごはん、そして家族の笑顔がそろう“静かな冬旅”へ出かけましょう。
旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!
>>楽天トラベルで飛行機・新幹線がお得になるクーポンを見てみる!
\ お得に旅行するチャンス /
【年末年始の子連れ旅行】関東の穴場温泉&自然スポット5選
年末年始はあまり混雑しないところでゆっくり過ごしたい派のみなさんへ。
ここからは具体的に穴場スポットと宿の紹介をします。
湯西川温泉(栃木県)|雪景色と囲炉裏料理で、昔話の世界にタイムスリップ
栃木の山あいにある「湯西川温泉」は、かまくら祭りで知られる静かな温泉郷。
冬は雪化粧した渓谷と、湯けむり立ち上る温泉街が幻想的な雰囲気に包まれます。
鬼怒川よりも人が少なく、静かに過ごしたいファミリーにはぴったりです。
子連れおすすめ宿:彩り湯かしき 花と華
囲炉裏会席が味わえる老舗宿。貸切風呂や露天風呂付き客室もあり、周囲に気兼ねなく温泉時間を楽しめます。
お子様ランチ対応や広めの和室があるので、小さな子ども連れでも安心。
アクセス:浅草駅から湯西川温泉駅まで直通で約150分、湯西川温泉駅から無料送迎バスあり(要予約)
宝川温泉(群馬県)|渓流沿いの秘湯で自然に包まれる冬時間
「一度は行ってみたい秘湯」として名高い宝川温泉。利根川源流の渓流沿いに広がる露天風呂は、まさに大自然のど真ん中!
雪が舞う中での温泉体験は格別です。
道がやや山奥なので混雑しにくく、静けさを満喫できます。
子連れおすすめ宿:宝川温泉 汪泉閣
大露天風呂が有名な一軒宿。子ども連れでも入れる混浴エリアがあり、家族で一緒に自然の温もりを感じられます。
食事は地元の山の幸たっぷりの和会席。
アクセス:東京駅から上毛高原駅まで上越新幹線で約1時間、上毛高原駅から無料送迎バスあり。(要予約)
三浦半島(神奈川県)|海風を感じる穴場リゾートで温泉&バイキングを満喫
都心から1時間半で行けるのに、海と温泉の両方を楽しめる三浦半島。
観光地・鎌倉ほど混まないエリアも多く、マグロの町・三崎や城ヶ島など、のんびり散策できる海辺も魅力。
子連れおすすめ宿:マホロバマインズ三浦
ファミリー層に人気の大型リゾートホテル。
和洋室・広々スイートなど部屋タイプが豊富で、全室オーシャンビュー!
バイキングは子どもが喜ぶメニューがずらりで、温水プールも完備。
アクセス:品川駅より三浦海岸駅まで約1時間、三浦海岸駅から徒歩約7分、無料送迎バスもあり
房総半島(千葉県)|海の幸と温泉で癒される、美食の隠れ宿
館山・南房総エリアは、冬でも温暖でドライブ旅行に最適。
人気観光地を少し外せば、驚くほど静かに過ごせます。
年末年始も宿を早めに取ればコスパよく泊まれることも。
子連れおすすめ宿:美味しい温泉 夢みさき
その名の通り「食」が主役の温泉宿。
豪華な海鮮懐石や舟盛り、地元野菜の朝食ビュッフェが評判です。
子ども用プレートやキッズスペースも完備。露天風呂付き客室も人気。
アクセス:東京駅から高速バスで千倉駅まで約1時間50分、千倉駅より無料送迎あり
八ヶ岳(山梨県)|星空と森のアクティビティ、冬の家族ステイ
澄んだ空気と満天の星空が自慢の八ヶ岳。
年末年始もスキー客で一部混むけど、自然リゾート系の宿は比較的落ち着いています。
寒さは厳しいけれど、屋内施設が充実している宿を選べば安心。
子連れおすすめ宿:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
おしゃれで子どもフレンドリーな高原リゾート。
屋内プール「イルマーレ」や森のアクティビティが充実していて、寒い冬でも快適に過ごせます。
食事はビュッフェ・イタリアンなど選択肢豊富。
アクセス:新宿駅から特急あずさで小淵沢駅まで約120分、小淵沢駅から無料送迎あり(予約不要)
【年末年始の子連れ旅行】関東の穴場温泉&自然スポット5選まとめ
関東近郊でも、探せばまだまだ「年末年始でも落ち着いて過ごせる穴場」はたくさんありました。
今回は「関東近郊で年末年始でも比較的すいていて、子連れでも楽しめる穴場スポット」を5つご紹介しました。
※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます
他の宿が気になるときは、ぜひ以下のページから関東の穴場温泉をチェックしてみてくださいね。
忙しい一年の締めくくりは、家族でゆっくりお湯に浸かりながら「今年もがんばったね」って言い合いたいですよね。
そんな冬のごほうび旅行、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね♨️✨

コメント