記事内にはスポンサーリンクが含まれる場合があります。
記事の情報は、更新時点のものになります。持ち込み可能な情報が変わっている可能性もありますので、最新の情報はホテル三日月きぬ川ホテルに確認するのが確実です。
ホテル三日月きぬ川ホテルに宿泊を検討しているけど、どんなアメニティがあるのか悩みますよね。
特に子連れですと、パジャマを持って行ったほうがいいのか、子供用の歯ブラシはあるのかなどが気になりますよね。
そこで今回は、5歳・3歳の子供と実際に宿泊した経験から、ホテル三日月きぬ川ホテルのアメニティについて詳しくご紹介します。
・一般的なアメニティは客室にあり(化粧落としは大浴場のみ)
・館内着は浴衣・ワンピース・上下別タイプがあり
・子供用の歯ブラシセットはもらえる
それではホテル三日月きぬ川ホテルのアメニティについて詳しく見ていきましょう。
旅行するなら楽天トラベルがお得!
\ お得に旅行するチャンス /


ホテル三日月きぬ川ホテルのアメニティ
ホテル三日月きぬ川ホテルのアメニティについて、以下の順番で説明していきます。
- 部屋に備え付けのアメニティ
- 館内着について
- 借りられるアメニティについて
部屋に備え付けのアメニティ
全室共通のアメニティは以下の通りです。
【全室共通】
フェイスタオル/バスタオル/シャンプー/リンス/ボディーソープ/ハンドソープ/スリッパ/歯ブラシ/カミソリ/ティッシュ/湯美ソックス/不織物巾着/コットンセット(公式HPより)
靴下が置いてあったので、少し肌寒い時には助かりますよね。
不織布巾着は大浴場に行く際に、下着などちょっと小物を持っていきたいときに便利でした。
大浴場に行く際は、脱衣所内にフェイスタオルとバスタオルは置いてありますので、持っていかなくて大丈夫です。
館内着について
館内着はフロント横のコーナーで借りることが出来ます。
枚数に制限はなかったので、汚してしまったとしてもまた借りに来られるので安心です。
浴衣・ワンピース・上下別タイプがありました。
子供用のサイズは一番小さいものでSが100cmからと記載がありましたが、1歳くらいの子でも折り曲げたりして着せることが出来ていましたよ♪
身長約115cmの息子と約90cmの娘が着たサイズ感はこんな感じです。

親子でお揃いが着れたのがうれしかったです♡

寝るときに浴衣やワンピースだと落ち着かない人もいますので、上下分かれているタイプがあるのは助かりますよね。
借りられるアメニティについて
借りられるアメニティには以下があります。
【無料貸出品】
車椅子、荷物用カート、充電器、ピンセット、爪切り、体温計、ワインオープナー、傘(公式HPより)
また、赤ちゃん用のベビー全身泡ソープはフロントで貸し出しをしていただけるそうですので、赤ちゃん連れのお風呂も安心ですね。
子供用の歯ブラシは、館内着コーナーでもらうことが出来ました!
ホテル三日月きぬ川ホテルのアメニティまとめ
ホテル三日月きぬ川ホテルは、必要なアメニティが何でもそろっていました。
持っていく荷物は少なくてよいので、身軽に快適に過ごすことが出来ました。
大人も子供もリラックスできるホテル三日月きぬ川ホテルで楽しい時間を過ごしてみてください♪
↓お得がいっぱいの楽天トラベルでホテル三日月きぬ川ホテルの詳細を見てみる!



コメント